<令和3年度 なすの園卒園式> お友達・お母様の見守る中、3人のお友達が児童発達支援事業を修了いたしました。 4月から小学校に入学します。放課後等デイサービスに移りますので、お兄さん・お姉……
joy’sでは定期的にアートくらぶを実施しています。 本年度からはみんな大好き黒田太郎(障がい者アートのアドバイザー)さんのサポートもあり、ワイワイガヤガヤ楽しいアートくらぶを行っていま……
【なすの園】 令和3年度クリスマス会を開催しました 12月18日土曜日 午後15時より Merry Christmas、今年もなすの園にサンタクロースがやってきました。 ……
この度、hikari no café蜂巣小珈琲店 施設長 川上 聖子 が、 「第22回 ヤマト福祉財団小倉昌男賞」を受賞いたしました。 2021年12月8日に行われた受賞式……
hikari no cafe 各店の年末年始の営業日・営業時間を下記の通りご案内いたします。 【本店】営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30) 2021年……
障がい児(者)支援施設 なすの園の令和3年5月~6月の活動報告となります。 <たまねぎ畑のお手入れ作業> 令和3年5月5日 昨年植え……
大田原まちづくりカンパニー主催 「天井プラネタリウム ごろごろ星見会」 2021.7.3(土)、7.4(日)に開催されます。 ご都合宜しければ足をお運びくださいませ。 ……
hikari no café 夏のギフトの販売が今年も始まりました。 贈り物にぜひご利用ください。 <ラインナップ> ①クッキーアソート6(6種9袋) ¥1,728(税込)……
hikari no café大田原市庁舎店で賞味期限が近くなり販売店から引き下げた商品をお安く販売し、収益金を寄附する 「もったいない♡ありがとう運動」を、11月以降も継続して実施してお……
先日、「栃木県環境整備事業協同組合」様より、社会福祉法人エルム福祉会へ寄附をいただきました。 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中、特にhikari no caféの来客数・焼き……
令和2年10月28日 社会福祉法人エルム福祉会が、特別支援教育としての地域の教育活動が認められ、 栃木県特別支援教育手をつなぐ親の会様より表彰状をいただきました。 エルム福祉会の創設……
hikari no café 冬のギフトのご予約受付が始まりました。 クリスマス・お歳暮など、贈り物にぜひご利用ください。 <ラインナップ> ①クッキーアソート8 ¥2……
この度、hikari no caféは、 「RADIOBERRY プラごみゼロキャンペーン」 のオフィシャルパートナーに任命されました。 【hikari ……
もったいない♡ありがとう運動 hikari no caféではこれまで、賞味期限が近くなり販売店から引き下げた商品は、内部販売や処分をしておりました。 しかし、全てを私たち……
hikari no cafe では2020年7月1日(水)より、全店におきまして手作り新聞バッグの使用を開始いたしました。 利用者(スタッフ)さん達の新たなお仕事・環境保全(エコ)を目的……
平素は hikari no café をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 hikari no cafe 各店の今後の営業時間を下記の通りご案内いたします。 ~2020年6……
この度、(社福)エルム福祉会「SELPみなと」において、 次亜塩素酸生成水「Oasis 100」の製造を開始いたしました。 こちらの商品を6月より一般販売いたします。 &nb……
平素は hikari no café をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本店・蜂巣小珈琲店は、緊急事態宣言を受けて5月より営業時間の短縮をさせていただきました。 今回、……
hikari no café お中元ギフトの販売が始まりました。 贈り物にぜひご利用ください。 <ラインナップ> ①クッキーアソート6(6種9袋) ¥1,600+税 ……
現在、国内外で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染拡大対策として、 この度、(社福)エルム福祉会「SELPみなと」において、 次亜塩素酸生成水「Oasis 100」の製造を開始いたしま……
次のページ >>
<< 前のページ
【たじまの杜】輪投げ2023年09月05日(火)
【なすの園】7月活動報告2023年08月23日(水)
【たじまの杜】お出かけ2023年08月18日(金)
【なすの園】6月活動報告2023年07月11日(火)
【Valo】地域のクリーン活動2023年06月30日(金)