
 
2021年01月06日(水)
 
  令和2年赤い羽根共同募金の感謝状をいただきました
  2020年12月18日(金)     栃木県環境整備事業協同組合様より寄附をいただきました
  2020年11月27日(金)     特別支援教育についての表彰をいただきました
  2020年11月10日(火)     【SELPみなと】hikari no café 冬のギフト2020
  2020年11月04日(水)     【hikari no café】RADIOBERRY プラごみゼロキャンペーン
  2020年12月18日(金)     栃木県環境整備事業協同組合様より寄附をいただきました
  2020年11月27日(金)     特別支援教育についての表彰をいただきました
  2020年11月10日(火)     【SELPみなと】hikari no café 冬のギフト2020
  2020年11月04日(水)     【hikari no café】RADIOBERRY プラごみゼロキャンペーン


基本理念
『キリスト教精神に則り隣人愛を
もって社会に参加する』
VISION
- 地域のヒカリとなり
福祉のヒカリとなる -

異なる機能を持つ施設が連携し切れ目のないケアを目指す
社会福祉法人エルム福祉会は、「キリスト教精神にのっとり隣人愛をもって社会に参加する」との理念の下、栃木県北部地域に福祉施設を展開しています。1998年に「エルムの園」を開所以来、「福祉のイノベーション」を掲げ、施設の整備を進めてきました。施設は「エルムの園」「SELPみなと」「hikari no café本店」「hikari no café蜂巣小珈琲店」などの障がい者支援施設をはじめ、障がい児(者)支援施設の「smile」「joy's」、障がい者グループホーム「待降寮」、高齢者施設「たじまの杜」など。利用者様が地域で生きていく環境づくりはできつつあると思っています。
統括施設長 CEO 川上 健次



社会福祉法人エルム福祉会では下記の施設を運営しております。